Works
施工事例

M233 アンティークやアートが素敵に映える、白を基調としたラグジュアリー空間
- 築年数:11年
- 費用感:552万円
歴史のある建物の雰囲気を気に入って購入されたマンションのお部屋を事務所に転用されるということで、リフォームのご依頼をいただきました。
お手持ちの家具やインテリア、アート作品が素敵に映えるよう壁を白で統一し、照明計画を一新。床も家具の色味に合わせて濃茶のものをセレクトさせていただきました。
アンティークのステンドグラスをあしらったオリジナルのドアが空間のシンボル。トイレや洗面スペースも落ち着いたイメージに変更し、オープンだったキッチンをすっきり隠して生活感を排除するなど、事務所仕様になるよう工夫しました。
基本情報
-
築年数
11年
-
費用
552万円
-
平米数
62.00㎡
-
施工内容
内装工事/設備工事(水廻り・電気・ガス)/木工事(大工・造作工事)/電気工事/美装工事
-
工期
3カ月
-
使用商材
トイレ:TOTO ネオレストワンデーリーモデル,アイカ工業セラール+ワンダー(壁)/床:朝日ウッドテック ライブナチュラルプレミアム ウォールナット色(フローリング)/タイル:名古屋モザイク工業 BK-50-00(トイレ)CCC-X3510H(洗面)/照明:コイズミ
お客様の声

口コミの評判が良く、若い方が多いのも印象的 業界内での評判がいいのも後押しになりました
お話がしやすくて、こちらがイメージしていることもちゃんとわかっていただけている感じ。営業の方もプランナーの方も女性だったのも嬉しくて、きっと素敵な部屋にしていただけるんだろうなと想像できました。
お話する前にインターネットでアートリフォームさんのことを調べたりもしましたが、口コミの評判も良くて安心感がありました。若い方が多いのも印象的でした。
あと、リフォームを検討している時に知り合いの珪藻土屋さんとお話しする機会があったので、アートリフォームさんのことを知っているか聞いてみたら業界内での評判もすごくいいということだったので、それも後押しになりましたね。
アドバイザーの声

建物の雰囲気にふさわしい重厚感のある内装に仕上げることができました。
薄明かりの廊下でお出迎えしてくれるアンティークのステンドグラス。この先のリビングにはどんな空間が広がっているのかとワクワクを掻き立ててくれる素敵な主役がいるお部屋になりました。
Eventイベント情報
-
開催予定
ワークショップ 相談会 神戸HDC支店
8/23~8/24開催!アートリフォーム暮らしフェスタ@神戸HDC支店
2025年8月23日(土)~8月24日(日) 10:00~17:00
アートリフォーム神戸HDC支店
神戸市中央区東川崎町1-2-2
ハウジング・デザイン・センター神戸3F -
開催予定
相談会 高槻支店
8/30~8/31開催!【クリナップ協賛】夏の水回りリフォームフェア@クリナップ京都ショールーム
2025年8月30日(土)~8月31日(日) 10:00~17:00
クリナップ 京都ショールーム
〒601-8121 京都市南区上鳥羽大物町15-1 -
開催中
全店舗対象 相談会
住まいのプロと直接話せる!「もっと住みやすく」を叶えるリフォーム相談会【随時受付中】
随時受付中! 10:00~17:00
アートリフォーム各支店