Works
施工事例

M154 廊下を直線にしたら広々&家事ラクに
ご主人が海外の赴任先から帰国されることになったのがリフォームきっかけ。賃貸に出されていたお部屋を一新してご家族4人で快適に暮らされたいとアートリフォームにご依頼いただきました。
和室を取り込んでLDKを拡張し、お子様の勉強机を配置できるスペースを確保。
キッチンはL型からI型に変更し、カップボードを新設して収納力を高めました。洗面スペースも大きく広げ、洗面化粧台の配置を変えて室内干しができるランドリースペースを設置。
洗って干したらすぐにしまっていただけるよう大容量のクロゼットも設けています。ご要望いただいていたワークスペースは寝室内に。ウォークインクロゼットも新設しました。
ご要望を踏まえながら間取りを整理。
湾曲していた廊下を真っ直ぐにしたことでキッチンや洗面スペースに余裕が生まれ、この間取りをご提案することができました。
デザインは白と木目で明るい雰囲気に。マグネットウォールを大変気に入っていただき、キッチンをはじめ、玄関やトイレ、ワークスペースの壁にも採用。
クッキングツール、鍵や帽子を掛けるハンガー、ウェットティッシュや仕事の書類など、なんでも壁に貼れるので、「めちゃくちゃ便利!」と喜んでいただいています。
基本情報
-
築年数
20年
-
費用
1262万円
-
平米数
96.09㎡
-
間取り
4LDK→3LDK+WIC
-
施工内容
内装工事/設備工事/木工事(大工・造作工事)/床暖房工事/電気工事/美装工事
-
工期
2ヵ月
-
キッチン:クリナップ ステディア/浴室:TOTO サザナ/洗面:TOTO オクターブ/トイレ:LIXIL アメージュZ
-
施工エリア
大阪府枚方市
お客様の声

新築物件を買うより自分好みになりました。
良かった点は、中古マンション購入後フルリフォームを実施したため、自分達の要望にかなった間取りや設備に変える事ができた点。新築マンションを購入するよりもグレードの高い水回り設備を導入する事ができました。
アドバイザーの声

スペースを活用できるように工夫を凝らしました。
収納スペースを大きめに取りつつ、リビングには学習スペースを確保しました。また、ご主人様のリモートワークはTV会議をよく利用されると伺っており、個室を希望されていたので寝室に設けることをご提案しました。その分、広いリビングスペースを確保することができました。湾曲した廊下をまっすぐにすることでキッチンと洗面室スペースを拡張し、大きいカップボードも置けるようにし、スペースを活用できるように工夫を凝らしました。
Eventイベント情報
-
開催予定
相談会 神戸HDC支店
5/31~6/1開催!【TOTO協賛】水回りリフォームフェア@TOTO神戸ショールーム
2025年5月31日(土)~6月1日(日) 10:00~17:00
TOTO神戸ショールーム
兵庫県神戸市中央区東川崎町1-2-2
ハウジングデザインセンター神戸9F -
開催予定
滋賀支店 相談会
5/25開催!【出張版】これからリフォームを考える人のためのリフォーム相談会@大津市パークシティ大津
2025年5月25日(日) 10:00~16:00
大津市市民活動センター
〒525-0047
大津市浜大津4丁目1-1 明日都浜大津1階 -
開催予定
全店舗対象 相談会
5/10~18開催!期間限定!水廻り設備が最大70%OFF 春の水廻りリフォーム相談会@南大阪支店
2025年5月10日(土)~5月18日(日) 10:00~17:00
アートリフォーム南大阪支店
〒591-8032
堺市北区百舌鳥梅町3丁62-1