Works

施工事例

M094 思い出と共に新たな住まいへ

M094 思い出と共に新たな住まいへ

基本情報

  • 築年数

    47年

  • 費用

    約599万円

  • 物件種別

    マンション

  • 施工内容

    解体工事、木工事、設備工事、内装工事、電気工事、タイル工事、塗装工事、家具造作工事、床工事、美装工事

  • 工期

    60日

写真で見るポイント解説

施主様が一目ぼれしたという、ウォールナットの一枚板
そちらをうまく据え付ける為、オリジナルのカウンター土台を制作しました。
【室内窓】
昭和初期から使われていたという思い出のある家具の建具を再利用しました。
現在ではつくる事ができないというスリガラスが空間に深い味わいを。
【リビング】
フローリングは朝日ウッドテックのライブナチュラル(L40仕様)
大阪にあるショールームまで現物を見に行き、気に入ったものを購入されました。
【キッチン】
(タカラスタンダード/リテラ)
ホーロー製キッチン。美しいグリーンの扉面材を気に入られて採用。
システムキッチンにマッチするコンロ横のタイルは平田タイルで実物を見て採用されました。
大容量のパントリーは家電も収納でき、
家事効率もUP!
【洗面】
(TOTO/ドレーナ/750mmサイズ)
床は洗面台に合わせてトーンを統一させました。
【浴室】
(LIXIL/リノビオフィット/1115サイズ)
リビング奥には書斎スペースを配置しました。
室内窓とレトロなカラーリングの扉が印象的な廊下
スイッチなど細部にもこだわりが…
【玄関】
壁側に棚を造作し、スッキリとさせました。
お客様と弊社アドバイザー

施工前写真

アドバイザーの声

M094 思い出と共に新たな住まいへ

”極力壁を造らない広い空間になるようなリフォーム”を希望されていたお客様。
WEBで情報を集めたり、お気に入りの建具や無垢の一枚板をお客様自身でご用意いただいたり、クロスやタイルの素材ひとつひとつを吟味して選ばれたこだわりのあるマンションリフォームとなりました。

この事例をシェアする

アートリフォームでは、あらゆるリフォームに対応いたします。品質と対応に高評価をいただいております。