Works

施工事例

K037 ご夫婦で色決め分担

全面リフォームで、ひとつずつ壁や床の色決めをするのはかなり大変な作業です。
いろいろなメーカーの、さまざまな色柄、分厚い見本帳を見ているだけで疲れてしまうことも……。
こちらのお客様は、ご夫婦で分担を決めて、それぞれのお好みで材料選びをされました。
別個に選ばれても違和感なく収まっているのは、ご夫婦の仲良さの証ですね。

基本情報

  • 費用

    約470万円

  • 施工内容

    解体撤去、造作工事、水廻り入替え、内装工事、サッシ工事、電気工事、雑工事、美装工事

  • 工期

    約1ヶ月

  • 施工場所

    神戸市西区

BEFORE

K037 ご夫婦で色決め分担 間取り BEFORE

AFTER

K037 ご夫婦で色決め分担 間取り AFTER

写真で見るポイント解説

LDK
キッチン周りのレンガ柄は奥様のお好みで。サンゲツのクロスです。
キッチン
システムキッチンと対面のカップボードはLIXILのシエラ。I型キッチンは幅2600、カップボードは1800です。
床のクッションフロアもレンガ柄に合わせて奥様に選んでいただきました。
和室
リビングとの境の3枚引き戸を開け放つと開放感いっぱいです。
浴室
ユニットバスはLIXILのキレイユ、1616サイズ。
洗面室
ユニットバスに合わせた扉材の洗面化粧台は、LIXILのピアラ。
トイレ
1階のトイレは奥様のお好みで、木目調のナチュラルなクロスを選んでいただきました。
便器はLIXILのキャビネット付きトイレ、リフォレ。
トイレ
2階の落ち着きのある内装はご主人がセレクト。便器は組み合わせタイプのLIXILのアメージュZです。
寝室
クローゼットを撤去して、机を置けばご主人の書斎スペース。
建具はきれいだったので再利用しています。
洋室
広い洋室に壁を新設して2部屋に分けました。
家族構成の変化に合わせた間取り変更です。

施工前写真

この事例をシェアする

アートリフォームでは、あらゆるリフォームに対応いたします。品質と対応に高評価をいただいております。