Works
施工事例
事務所として使っていた何もなかった空間に対面キッチンを設置し、
機能性もバッチリの住空間に生まれ変わりました。
事務所兼LDの広いワンスペースを、家族構成に合わせて2LDKの間取りに変更し、
玄関を入るとベランダまで丸見えだったのも、廊下を作ってプライバシーを保てるように工夫しました。
基本情報
-
費用
約700万円
-
施工内容
解体・造作工事、内装工事、建具工事、電気工事、住設機器工事、美装・雑工事
-
工期
約2ヶ月
-
施工場所
神戸市中央区
写真で見るポイント解説
壁も天井もツルツルのパネルだったのを、下地処理してクロス貼りに。
収納は天井までの高さを使って容量を増やしました。
お風呂や洗面室が丸見えだったので、廊下を作って区切りました。
来客があってもこれで安心。
リビングに大容量のクローゼットを設置する事で、
洗濯物をとりいれてそのままクローゼットにかけられるので
とっても便利で忙しい奥様にはオススメです。
落ち着きのある対面キッチンはクリナップのラクエラ。
フローリングに見える床ですが、実は重歩行用のクッションフロア貼り。
フローリングに比べてコストダウンが望めます。
壁のアクセントクロスや、ポイント的に使った濃色が部屋の印象をを引き締めます。
ユニットバスはLIXILのリノビオV 1216サイズ。
洗面化粧台はLIXILのピアラ。
奥に見えるトイレのドアはパナソニクのベリティス、洗面化粧台の扉と色を合わせました。
シンプルなデザインの組み合わせ便器はLIXILのアメージュZ。
背面の壁のトロピカルなクロスも、落ち着いた色とコーディネートすれば、
思ったほど派手な感じはありません。
クローゼットを撤去して、寝室に。
既存の窓をおもしろくデザインに採り入れました。
この部屋の床も重歩行用のクッションフロアです。
来客用にも、納戸としても使える部屋として造作。
上部の明かり採りが、引き戸を閉めきった時の通気も兼ねています。
狭かったキッチンが、ちょうどよい広さの納戸になりました。
Eventイベント情報
-
開催予定
相談会 神戸HDC支店
2/15~2/16開催!【クリナップ協賛】水回りリフォームフェア@神戸HDC支店
2025年2月15日(土)~2月16日(日) 10:00~17:00
アートリフォーム神戸HDC支店
神戸市中央区東川崎町1-2-2
ハウジング・デザイン・センター神戸3F -
開催予定
滋賀支店 相談会
2/16開催!【出張版】これからリフォームを考える人のためのリフォーム相談会@守山市あまが池プラザ
2025年2月16日(日) 10:00~17:00
あまが池プラザ
滋賀県守山市勝部1-13-1 -
開催中
1/25~1/26開催!クリナップ×アートリフォーム 新春水回りリフォームフェア【千里万博・高槻・豊中支店】
2025年1月25日(土)・1月26日(日) 10:00~17:00
クリナップ北大阪ショールーム
〒562-0014 大阪府箕面市萱野4-9-7
※アートリフォームの支店での開催ではございません
※駐車場あり
※北大阪急行電鉄 箕面萱野駅 南改札口より徒歩約10分