Works

施工事例

K090 昭和初期の住まいをリノベ

K090 昭和初期の住まいをリノベ

  • 間取り:2LDK+作業場→1LDK
  • 築年数:80年以上
  • 費用感:630万円

築80年オーバー、戦前、恐らく昭和初期に建てられた建物をリノベーションしました。

全てが老朽化、穴が空きそうだと感じる程に床の痛みが気になっておられました。
水回りを中心に生活しづらかった部分をリノベーションで解決!
アメリカンヴィンテージテイストの素敵な住まいに生まれ変わりました。

基本情報

  • 築年数

    80年以上

  • 費用

    630万円

  • 平米数

    50.00㎡

  • 間取り

    2LDK+作業場→1LDK

  • 施工内容

    フルリノベーション・シロアリ対策工事

  • 工期

    2ヵ月

  • キッチン:クリナップ ラクエラ/洗面:LIXIL MV/浴室:TOTO サザナ(1616サイズSタイプ)/トイレ:LIXIL アメージュZ/建具:LIXIL/窓枠:Panasonic/キッチンカウンター:Panasonic インテリアカウンター

  • 施工エリア

    大阪府大阪市

写真で見るポイント解説

元は壁で仕切られていましたが、耐震に影響の出ない範囲で可能な限り壁を取りたいという事、生活スペースをできればワンルーム+水回りという開放的な間取りに変えたいとご希望されていました。

お風呂もかなり狭いため、ユニットバスに交換できそうならしたいとのことでした。

廊下と旧リビングに大きな段差があったので、床を解体してフラットにするようご提案しました。

今回のリフォームではフリースペースのように仕上げていますが将来的にお母様の居室にリフォームできるような間取構成・照明配置にしています。
キッチン位置の変更は特にこだわられていなかったようですが、工事前の位置と大きく変更し対面キッチンへ変更しています。

施工前写真

お客様の声

K090 希望通りのリフォームになりました。

Q.リフォームして良かった点・悪かった点を教えてください


希望通りにリフォームしていただけて本当に良かったです。生活が楽しくなりました。

この事例をシェアする

アートリフォームでは、あらゆるリフォームに対応いたします。品質と対応に高評価をいただいております。