Works
施工事例

10年ほど前にこちらのお住まいを中古でご購入。
入居10年後リフォームしようと決められ、内装(クロス)工事のみを行い生活をスタートされました。
実際に生活をしてみてどこをリフォームするかを考え、今回はデザイン面も一新という事でリフォーム計画を進めて行く中で
数社のお話を聞かれていた中で図面やご提案したプランが決め手となり、弊社で施工いただいた事例となります。
住んでいる家のリフォーム工事にまつわるエピソードも工事完了後に施主様から直接お伺いしました。
基本情報
-
築年数
23年
-
費用
855万円
-
平米数
80.00㎡(内77.00㎡を施工)
-
間取り
3LDK→2LDK
-
施工内容
内装工事・木工事・電気工事・美装工事
-
工期
1.5ヶ月
-
キッチン:クリナップ ステディア/床:朝日ウッドテック MSX オーク/建具:Panasonic オーダー品/
-
施工エリア
福岡県福岡市
写真で見るポイント解説

今回の施工は既存を再利用しています。(商品はクリナップ ステディア)
カップボードを同シリーズで揃えるか、どうするかを悩まれていました。
キッチンがLDKスペースのメインとなる部分だったので、同商品を採用しました。
施工後、キッチンと同じ色味で統一できた事
リビングからカップボードが目に入る位置にあたるので、ステディアにして本当に良かったとの事でした。

今まで使っていた食器棚や収納ボックスが不要になり、お部屋がすっきりしました。
キッチン奥にはパントリーも。
可動棚になっているので調理家電やお皿、収納物に合わせて高さ調節ができ
物の出し入れが非常にスムーズになりました。
今回のリフォーム工事を控え、大々的に断捨離をされ物をかなり減らす事もできたそう。
断捨離と収納力アップのリフォームで空間がすっきりして
お掃除や家事がとてもやりやすくなりました。

Panasonicのキッチンカウンターと、ステップそれぞれに滑り止め加工を施しています。
キャットステップは猫ちゃんの大きさや動きに合わせて、ステップの大きさや位置を細部まで調整しました。
施工当初は猫ちゃんがまだ慣れていない様子でしたが
カウンターは猫たちのお気に入りスペースのひとつになりました。
アドバイザーの声

こちらの施工でこだわったポイント
造作部分の細かい寸法やスイッチの位置、床見切りなど。
また、施主様が悩まれていた建具のメーカー選定時には
それぞれ比較検討して完成後のイメージを持っていただけるよう、各ショールームへご案内いたしました。
Eventイベント情報
-
開催予定
相談会 神戸HDC支店
5/31~6/1開催!【TOTO協賛】水回りリフォームフェア@TOTO神戸ショールーム
2025年5月31日(土)~6月1日(日) 10:00~17:00
TOTO神戸ショールーム
兵庫県神戸市中央区東川崎町1-2-2
ハウジングデザインセンター神戸9F -
開催予定
滋賀支店 相談会
5/25開催!【出張版】これからリフォームを考える人のためのリフォーム相談会@大津市パークシティ大津
2025年5月25日(日) 10:00~16:00
大津市市民活動センター
〒525-0047
大津市浜大津4丁目1-1 明日都浜大津1階 -
開催予定
全店舗対象 相談会
5/10~18開催!期間限定!水廻り設備が最大70%OFF 春の水廻りリフォーム相談会@南大阪支店
2025年5月10日(土)~5月18日(日) 10:00~17:00
アートリフォーム南大阪支店
〒591-8032
堺市北区百舌鳥梅町3丁62-1