Works

施工事例

M133 オーダーメイドで自分好みの空間へ

M133 オーダーメイドで自分好みの空間へ

  • 間取り:4LDK→3LDK+小上がり
  • 築年数:18年
  • 費用感:1790万円

和の要素がありながら全体的にはアジアンテイスト。
リゾート感溢れるホテルのように寛げる住まいを実現する為に、設備はもちろんの事
建具や意匠の細部に至るまで施主様ご夫妻のセンスとこだわりが詰まった事例のご紹介です。

新築でご購入・入居後、手を入れていなかったご自宅。
経年と共に水周り等の劣化が気になっていたもののなかなか踏み切れず…
そんな中、独立されたご家族がご自宅を新築される事に触れた事がリフォーム計画の一歩を踏み出す決め手となったそう。

施主様曰く、おそらく大がかりなリフォームをするのは最後になるだろうと言う事で

 ”一切の妥協はしたくない”

 ”完全オーダーメイドで自分空間にしたい”

という思いがあり、その思いに応えてくれる・引き渡し後もきちんとフォローしてくれる会社へ
施工依頼したいという中で弊社アドバイザー・プランナーが一丸となり対応しました。


工事後、独立されたお子様が
「小さな頃から住んでいた家がこんなに変わるなんて!」と喜んでくれたそうです。

基本情報

  • 築年数

    18年

  • 費用

    1790万円

  • 平米数

    72.00㎡

  • 間取り

    4LDK→3LDK+小上がり

  • 施工内容

    フルリノベーション

  • 工期

    2ヵ月半

  • キッチン:キッチンハウス/洗面台:Panasonic ラシス/洗面床タイル:名古屋モザイク工業 サポナリアロック・アクセントタイル:名古屋モザイク工業 フィデス/バス:Panasonic Lクラス/床材:朝日ウッドテック ライブナチュラルプラス(ブラックウォールナット)

BEFORE

M133 オーダーメイドで自分好みの空間へ 間取り BEFORE

AFTER

M133 オーダーメイドで自分好みの空間へ 間取り AFTER

写真で見るポイント解説

施主様が「施工してみたら一番良かった」とおっしゃっていた小上がり。元はリビングに隣接していた洋室だった部分です。

造作した棚にはこれまでご家族で旅されてきた思い出の品々をディスプレイしています。格子状の意匠は既成と同等品のものを塗装なしにしてもらい現地で塗装、塗りなおしを経てご満足いただける仕上がりになりました。

足元の間接照明は弊社アドバイザーの提案を採用。サイズの都合上、機器の選定に苦労したがきれいに収める事ができました。

くつろぎのスペースとしてご家族のお気に入りスペースになりました。
工事前は壁付けだったキッチンを、外の風景を見ながらお料理ができる対面キッチンへ変更したいと強くご希望されていました。

キッチンはキッチンハウスのフルオーダーキッチン。大容量のカップボードを配置、ガラス扉を採用しすっきりと隠したいというご要望がありました。使い勝手を最優先にしながらスタイリッシュな空間に仕上がっています。
玄関入ってすぐの廊下部分を拡張しています。

施工前写真

この事例をシェアする

アートリフォームでは、あらゆるリフォームに対応いたします。品質と対応に高評価をいただいております。