Works
施工事例

長らく賃貸に出されていた住まいに偶然空きが出たタイミングで東京に戻られる予定になった施主様ご家族。立地や環境には申し分がないものの、ご家族構成も変わり海外生活のご経験もあったりしばらく広い住宅で生活をしていた為、衣類を始め物が増えてしまい「収納不足」・「手狭感」を感じられたのがリフォームのきっかけでした。
新年、気持ちを新たに「そうだ、リフォームしよう」とご決断され
1~3月でプラン決め、5~7月で施工というスケジュールで行いました。
コロナ禍での打ち合わせから工事で、殆どのお打ち合わせがオンラインだったため商材・建材のサンプルは多数施主様へ事前にご提供したり、お打ち合わせ中には積極的に画面共有でお互い同じ図面などを見ながらひとつひとつ確認する事で、イメージの相違などが出なかった事が双方共にメリットとなったそう。
施主様は既に具体的なイメージをお持ちでしたので、当社スタッフはそちらの要望に可能な限り応える事、またそのイメージに+αで、使い勝手を考慮したご提案や収納量をより増やすご提案を致しました。
水回りはTOTOで統一。
どうせリノベーションするなら思い切り好きなようにやりたいというお気持ちがあり、最初は"ひのき風呂"を設置したかったそうで、当社アドバイザーも頭を悩ませたそう。結局設置は叶わなかったものの、やはり拘りたい空間の1つという事で社内での前例も殆どなく難しかったものの、内窓を付ける事で限られた空間の中でも解放感や明るさができました。
元々はなかったマンションの浴室内にガラスの内窓をつけた経験がなかったのでとても勉強になりました(担当アドバイザー)との事で様々な工夫が光る事例となっております。
基本情報
-
築年数
22年
-
費用
1540万円
-
平米数
65.00㎡
-
間取り
2LDK
-
施工内容
フルリノベーション(間取変更あり)
-
工期
2ヵ月
-
キッチン:キッチンハウス グラフテクト/他水回り一式:TOTO
写真で見るポイント解説

狭い2LDKが広く感じられるように収納スペースを確保することをコンセプトにまずはオープンキッチンとウォークインクローゼットの新設を要望されていました。限られたスペースの中で少しでも解放感が出るように内装は白を基調とし奥行きがでるようになど要望されていました。
「とにかく明るく開放的なLDKスペースにしたかった」とおっしゃっていた施主様。
お引渡し後、とても快適に生活ができているとの事でした。
キッチンはいくつかのショールームを回って決めたこだわりのキッチン(グラフテクト/セミオーダー製)でダイニングテーブルとのセットと言うのも統一感があります。
Eventイベント情報
-
開催予定
【中古物件を購入してリフォームをお考えの方向け】10/28・10/29開催!理想のおうちを叶えるポイントをプロが解説!中古物件×リノベ相談会@福岡支店
2023年10月28日(土)~10月29日(日) 10:00~17:00
アートリフォーム福岡支店
福岡県福岡市博多区綱場町1-17 福岡パーキングビル4F -
開催予定
【物件をお持ちの方向け】10/28~10/29開催!リフォームで家事育児をラクにできる?!子育て世代のためのリフォーム相談会@滋賀支店
2023年10月28日(土)~10月29日(日) 10:00~17:00
アートリフォーム滋賀支店
滋賀県草津市東草津2-1-43 -
開催予定
10/21・10/22開催!LIXIL×アートリフォーム 秋の水回りリフォームフェア【千里・高槻・豊中支店】
2023年10月21日(土)・10月22日(日) 10:00~17:00
リクシル箕面ショールーム
箕面市萱野4-5-45
※アートリフォームの支店での開催ではございません
※駐車場あり
※千里中央駅から箕面行きバス「萱野小学校前」下車徒歩5分