Works
施工事例

M211 内窓を新設して結露問題を解決!家事がはかどる開放的な住まい
収納や動線を整理して、シンプルに暮らせるように。
細かく区切られた間取りや古くなった設備、カビや冬場の結露を解消して明るく開放的に暮らしたいとリフォームを決意されたI様。
ホームプロを通じて繋がった8社の中からアートリフォームを選んでいただき、こちらの住まいを実現されました。
窓に面して配置されていた2つの和室を取り込み、対面キッチンを備えたオープンなLDKに。LDK内に寝室を新設し、洗面スペースの隣にあった洋室を収納スペースに変更。シンプルに暮らしていただける空間に生まれ変わりました。
基本情報
-
築年数
43年
-
費用
890万円
-
平米数
56.00㎡(リフォーム面積)
-
間取り
3LDK→2LDK
-
施工内容
内装工事/設備工事/木工事/電気工事/美装工事
-
施工エリア
京都府京都市伏見区
-
工期
2カ月
-
家族構成
単身
-
使用商材
キッチン:トクラスBb(W2100)/洗面:TOTO サクア/浴室:TOTO マンションリモデルWBシリーズ/トイレ:LIXIL アメージュ/床:朝日ウッドテック アネックスST/建具:Panasonic ベリティスシリーズ(LDK・WIC・WC)LIXIL ラシッサ 可動間仕切り(LDK)/内窓:LIXIL インプラス(WIC・LDK)
写真で見るポイント解説
お客様の声

「一度調べてからお応えします」と慎重に対応してくださり、安請け合いしないところもすごく信用できました。
電気温水器をガス給湯器に変えたいということをそれぞれの会社さんにお伝えした際も、「できます!できます!」と即答される会社さんもあったのに対し、西田さんは「一度調べてからお応えします」と慎重に対応してくださって。安請け合いしないところも信用できましたし、実際に管理会社に問い合わせてもらったらガスには変えられないとのことだったので助かりました。
アドバイザーの声

内装の仕様は納得いただけるところまでご相談させてもらいました。
寝室の出入口の形状や電気温水器の仕様、内装の仕様等お客様が元々描かれていた理想の形からは変更を重ねたところもありました。
ですが、結果的にはお客様がお住まいになる中で、便利でワクワクするお部屋作りを中心にお話を進められていたように感じます。
Eventイベント情報
-
開催中
ワークショップ 相談会 神戸HDC支店
8/23~8/24開催!アートリフォーム暮らしフェスタ@神戸HDC支店
2025年8月23日(土)~8月24日(日) 10:00~17:00
アートリフォーム神戸HDC支店
神戸市中央区東川崎町1-2-2
ハウジング・デザイン・センター神戸3F -
開催予定
相談会 高槻支店
8/30~8/31開催!【クリナップ協賛】夏の水回りリフォームフェア@クリナップ京都ショールーム
2025年8月30日(土)~8月31日(日) 10:00~17:00
クリナップ 京都ショールーム
〒601-8121 京都市南区上鳥羽大物町15-1 -
開催中
全店舗対象 相談会
住まいのプロと直接話せる!「もっと住みやすく」を叶えるリフォーム相談会【随時受付中】
随時受付中! 10:00~17:00
アートリフォーム各支店