施工事例
K064_中古戸建を、木と土間とアトリエがあるシンプル空間に
ご主人の自慢の土間空間。アウトドア用品、スノーボード、自転車などが十分における。
メンテナンスも可能。ガレージ横で大きな掃き出し窓も作り、車からすぐに下せる動線も確保
床はコストをおさせて無垢の表面木材を使用しているフローリング。無垢フローリングよりもコストを抑え、かつメンテナンスもしやすい。もともとあった家具に合うシンプルな空間
ウッドワンのフレームキッチンI型2725。ステンレスの天板に無垢材の棚と部屋全体に合わせてシンプルなキッチン。
ウッドワンのツムハコ。もともとはコンロと水場が対面で分かれているⅡ型のキッチンだったが、ひとつにまとめてシンプルな見せる収納スペースに。
ガスコンロは、ビルトインコンロ スタイリッシュブリンク プラスdo。火力が必要な料理も対応できる。
ご主人のDIYで制作した棚や箱が置ける空間をシンプルにつくり自由にDIYをしてもらいました。
リビングとつながるアトリエスペース。家事をしながらでもすぐに移動が可能。
前の家から気に入っていた、ガラス張りの風呂スペースを新しい住まいでも実現。ネットでイメージを共有しながらお客様のこだわり空間。浴槽はリクシル製。
洗面は、サンワカンパニーの洗面ボウルを採用。TOTOの立水栓、KAWAJUNのタオル掛けなど一つ一つにこだわった。
奥には夫婦の洋服が全て収納できる大きなウォークインクローゼットが併設している寝室。
あえて、フローリングの板目方向をドアにむかって斜めに施工。リビングスペースへ吸い込まれていくような大きな玄関スペース。ドア付きの大容量のシューズクロークもある。
奥にはデスクワークができるような板間のあるモダンな和室。イケアで購入したデスクとしっかりマッチするシンプルな和室。
格子などは既存を活かし塗装で仕上げで。駐車場スペースも大きく確保している。
お客様と弊社アドバイザーの相馬(中央右)と田口(右)
基本情報
物件種別 |
戸建 |
施工費 |
2500万円 |
施工内容 |
外部仮設工事
屋根工事
内装解体工事
土間工事
設備工事
ガス、電気、エアコン工事
木工事
左官・珪藻土工事
窓ガラス、サッシ、ドア工事
クロス、表装、畳工事
外壁塗装、外構工事
美装工事 |
間取り |
5LDK+WIC |
リフォーム面積 |
174.3㎡ |
築年数 |
築43年 |
施工場所 |
大阪府堺市 |
施工前写真
もともとのキッチン。同じ場所にシンプルなブロックキッチンがありました。
以前の玄関横の洋室写真。今はここが土間スペースと玄関スペースとなっている。
外観のbefore写真。ガレージ部分も剪定をした。
オススメ事例