施工事例
M086_ちょうどいい感じのカジュアルビンテージなすまい
ビンテージ過ぎない
カジュアルビンテージで
カフェのようなリビングに
以前のお住まいが手狭になってきたと感じられた事がきっかけだったそう。
理想の新築物件に巡り合えず、中古物件を購入し、リノベーションという選択を。
キッチンは奥様こだわりのウッドワンの無垢のカップボードと
リクシルのキッチン(アレスタ)を組み合わせました。
ウッドワンのナチュラルなイメージが気に入っておられたそうで、何度もショールーム見学もしたそう。
ウッドワンのチェッカーガラスに合わせてシンプルなホワイトのタイルと無垢のオープン棚で
カフェのようなキッチンに仕上がりました。
リビングは、近年トレンドのグレイッシュブルーのクロスをアクセントに
壁掛けTVとテレビボードも新設しました。
お掃除しやすいフロートタイプのTVボードは
キッチンのカッボードと合わせてオーク調でまとめました。
和室は半畳の目積畳でモダンに、その奥には大容量のウォークインクローゼット。
洗濯物をとりいれてそのまま収納できる家事動線の良い収納に仕上がりました。
洗面室は奥様ひとめ惚れのタイルを洗面台と鏡の間に貼り
お風呂と合わせてモダンな空間に仕上げました。
(洗面台…パナソニック/C-Line)
浴室(TOTOマンションリモデルバスルーム/Tタイプ/1418サイズ)
シンプルモダンな落ち着いた空間。
浴室の床がやわらかいのもお気に入りだそう。
トイレもビンテージ系の木のクロスをアクセントに。奥様が選ばれた照明がセンス抜群。
(WC…TOTO/ピュアレストQR)
玄関も暗いのが嫌というご要望で部屋の一部を玄関に取り込み
洋室の窓の光をガラスブロックでとることで明るく広い玄関になりました。
オープン棚はお子様が小さい時はベビーカーを、成長に合わせてオモチャや三輪車なども収納できます。
弊社アドバイザーと施主様ご家族
アドバイザー・プランナーへの信頼が持てた事が決め手だったと、嬉しいお言葉を頂きました。
基本情報
物件種別 |
マンション |
施工費 |
610万円 |
施工内容 |
内装工事
設備工事
電気工事
クロス張替工事
タイル施工工事
床工事
TV・TVボード取付工事
ハウスクリーニング |
工期 |
約30日 |
間取り |
3LDK |
築年数 |
20年 |
施工場所 |
大阪府大阪市 |
オススメ事例