施工事例
M089 レトロモダンなアイテムが隠し味
▲玄関
約60足強の靴が収納できるパナソニックのコンポリアを設置。
フラットでシンプルなデザインの扉はしっくいホワイト柄。
モルタルっぽい床はサンゲツのフロアタイルです。
▲廊下
廊下正面に映えるお客様こだわりのドアは、ウッドワンのオーダーペイントドア。
無垢材の扉にディープグリーンを塗装、採光部にはチェッカーガラスを嵌め込みました。
▲リビングダイニング
洋室を取り込んでリビングダイニングを拡張しました。
フローリングはボード社のワイルド45。
まさにワイルドな古木の質感を活かしたフロアです。
▲キッチン
システムキッチンはクリナップのラクエラ。
キッチンの床にもモルタル調のフロアタイルを敷き詰めました。
▲浴室
ユニットバスはTOTOのリモデルバスルーム、ひろがるWGシリーズ。
浴槽は人工大理石です。
▲洗面室
洗面化粧台はクリナップのエス。
造り付けの可動棚が大活躍。
▲トイレ
レトロモダンな壁タイルと手洗いの組み合わせが小粋。
便器はTOTOのピュアレストMR。
▲和室
畳は縁なし半帖タイプの琉球畳風。
シンプルなクローゼット扉はパナソニックのベリティス。
天井には室内用物干しホスクリーンを設置しました。
▲寝室
二部屋続きの和室の一方を洋室に改装しました。
ホワイト色で統一した建具がシンプル&カッコイイ。
こちらのフローリングは朝日ウッドテックのライブナチュラル。
リビングの床との質感を比較するのもおもしろいです。
▲洋室
天井高のクローゼット扉を設置することで、お部屋の天井まで高くなった気分。
基本情報
物件種別 |
マンション |
施工費 |
約690万円 |
施工内容 |
解体・造作工事
水まわり入替
内装工事
フローリング工事
建具工事
電気・照明工事
美装・雑工事、他 |
工期 |
約1ヶ月半 |
施工場所 |
明石市中崎 |
オススメ事例
ひとことコメント:
窓から海が見える素敵なお家のリフォームです。
プランニングや水廻り設備、フローリング、建具選び、タオルかけやスイッチなど
細部までこだわって選んだお客様の思いが詰まったリフォームになりました。