施工事例
M122 ハイクラスマンションのフルリノベーション
キッチンの間仕切りと取り、開放的でスタイリッシュなLDKへ生まれ変わりました。
TVボードの裏面にタイルを施工(名古屋モザイク工業製)、TVボードはお部屋にあわせて造作したものです。
フローリングは防音性が高く、傷がつきにくい
大建工業ハピオトユカを全ての部屋床面に採用し、空間に統一感をもたせています。
サビ、水・油汚れ、熱にも強い。
カビやニオイもつきにくい。
汚れも一拭き、美しさが長持ち。
長寿命で、とってもエコ。
流行り廃りに左右されない上質なシステムキッチンは
クリナップ/ステディアシリーズ、カップボードはセントロシリーズを採用
カップボード面にタイルを貼り付け。更にワンランク上の仕上りに。
十分な広さのウォークインクローゼットを2か所に設置
大容量の収納スペースがある事でモノが外に溢れずスタイリッシュな暮らしが叶います。
色でなく、柄でアクセントをつけ、くつろぎのスペースもすっきりと仕上げました。
ゆったりとした気分で身支度ができそうな広々とした洗面スペース
ホテルライクな洗面台はクリナップのティアリスを採用。
天然石を思わせる上質なカウンターは傷に強く、化粧品等の重みがあるものを落としても安心
ミラーとボウルの間にタイルをはりつけ清潔感UP
リラックスを追求したバスルームはTOTOのシンラ
肩と腰に水流を当てる事ができる浴槽や自動お掃除機能などの
憧れ機能が満載のハイグレード空間
タンクレストイレでスタイリッシュに、日々のお掃除も楽にできます(TOTO/ネオレストAHシリーズ)
玄関の収納も造作しました。
土間は研磨し再利用致しました。
腰掛けスペースもあり、出入りの一瞬も余裕を持てそうです。
基本情報
物件種別 |
マンション |
施工費 |
約2110万円 |
施工内容 |
解体工事
内装工事
設備工事
木工事
(大工・造作工事)
電気工事
美装工事 |
工期 |
3か月 |
間取り |
3LDK+納戸
→
2LDK+2WIC |
リフォーム面積 |
140.00㎡ |
築年数 |
40年 |
施工場所 |
大阪府大阪市 |
オススメ事例
ひとことコメント:
家事室や十分な広さの納戸などを擁し、部屋数もあるマンションへ住み替えられるにあたり
更に余裕をもった間取へフルリノベーションした事例です。
「大人の住み替え」にふさわしいハイグレードな設備やタイルをふんだんに利用した内装の採用
収納家具の造作や、家具のご提案…トータルでご提案した事例です。