お知らせ
最新の記事
アーカイブ
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2015年02月
- 2015年01月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年09月
- 2014年08月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年03月
- 2014年01月
- 2013年12月
アートリフォーム横浜支店 津島です。
2017/09/22社員のひとこと
こんにちは、横浜支店の津島です。
今回は私の趣味(?)のひとつである、「恐竜」についてお話したいと思います。
先月、幕張メッセで開催されていた「ギガ恐竜展」に行ってきました。
お客さんはほとんど男子小学生の中、良い大人がはしゃいでしまいました。
この展示会の目玉である、"ルヤンゴサウルス"はなんと高さ14メートル、
全長38メートル!iPhoneのパノラマカメラを使っても全部写らない程巨大でした。
(私の撮影技術不足かもしれません...)
他の展示も恐竜の進化や誕生の過程を辿れるような展示で、大変興味深く、
大きくない展示場だったのに全部回るのに2時間強掛かってクタクタ。
研究が進んだおかげで、最近の恐竜はカラフルだったり、フワフワだったりと、
私が小学生だったころより恐竜も随分オシャレになったな...と感心しました。
「ギガ恐竜展」はもう終了してしまいましたが、東京の上野博物館でもたくさんの恐竜が見れます。
恐竜以外にもおもしろい展示がたくさんあります!
(10月までやっている深海展も面白いです!)
上野に行く機会があったら、是非行ってみてください。