お知らせ
最新の記事
アーカイブ
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2015年02月
- 2015年01月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年09月
- 2014年08月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年03月
- 2014年01月
- 2013年12月
最新記事

2022/01/21 NEW
メディア
掲載
『中小企業からニッポンを元気にプロジェクト』の第三期記者発表会に参加しました

2021/09/02 NEW
メディア
掲載
おでかけmoaに掲載されました!

2021/06/07 NEW
メディア
掲載
11年連続西日本1位になりました!【ホームプロ】

2020/06/28 NEW
その他
アートリフォームの感染予防対策の取組み

2022/05/10
その他
杉並支店オープンのお知らせ
2022/05/10
施工
事例
M143 外国のホテルをイメージ

2022/05/08
その他
南大阪支店改修工事のお知らせ
2022/04/28
施工
事例
M133 オーダーメイドで自分好みの空間へ
奈良支店の安田朱音です。
この原稿を用意するにあたって直近の自分を振り返ったのですが、
ただでさえインドアな上にコロナウイルスによる自粛生活で、
本当に仕事以外何もしてなかったので潔く仕事について書こうと思います。
私は今年、お客様からのアンケートの件数で
社内で1番を取りたいなと思っています。(でも今1番ではないです)
というのも、私も入社6年目で、
いわゆるマンネリみたいなやつを感じてたりしてまして…
年間売上目標を達成する以外のハードルがないと日々の張り合いが無さすぎて、
もう、ウワァァァ無理!という気持ちから、
とりあえず手直に狙えそうなアンケート件数1番でも目指そうかなと決めました。
こんな経緯で適当に決めたことですが、仕事をする上で非常に良かったので、
皆様に共有させて頂きます。
私は今まで「工事を無事に収めること」を最終目標として
自分なりに頑張ってきました。
未だに上手くいかないことも多々ありますが…大変だけど、
それが面白かったり辛かったり、辛かったりしますよね…
今年の最終目標であるアンケート取得数を伸ばすにあたり
どうしたらいいのかなと考えました所、
お客様にひたすら「アンケート書いてください!!お願いします!!」
と頼むばかりではやり方が泥臭くてやりたくないと思いました。
そこでアンケート取得のひとつ手前の目標を
「お客様が進んで高評価のアンケートを書きたいと思ってもらえるくらい工事の仕上がりを高める」に設定しました。
このおかげで、自分の工事を管理する目線がより厳しくなり、
想いやこだわりを持って取り組むことができ、結果お客様の満足度も上がり、
アンケートをお願いしやすくなり、
いただくアンケートの内容も少なからず自分を褒めていただけるので
次へのやる気に繋がり、今年はクレームも1件も無く、
リピートで工事のご依頼をいただくことも多い1年で
本当に良いことしかありませんでした。
話し合いを重ねていても私とお客様でこだわる点が微妙に違ったり、
私のミスにより円滑に工事が進まなかったりすることもあるのですが、
それでも低評価を付けられるほどでは無かったので、
やはり昨年よりも良いことには違いないのだと思います。
人によってやる気の方向性は様々かと思うのですが、
私より後輩も増えてきたので、こういう方向性で頑張るのも
アリなんじゃないですかね、なんか偉そうですかね…すみません、
というご提案でした。
もし、ここまで読んでくださった弊社のお客様がいらっしゃるのであれば、
ぜひ完工後のアンケートにご協力いただけますと幸いです。
担当の営業やプランナー、施工管理、その先輩、上司など携わった全員が
読ませていただいております。正直、めっちゃ嬉しいです。
悪いご意見であっても問題が顕在化するという点では非常に有り難いです。
どうぞ宜しくお願い致します。
追記:話題が無さすぎて、
この話を捻り出せなかった場合は私のたまにつぶやいてるツイッターを
新しい順から載せていくしかないと思っていました。危なかったです。
最有力候補の昨年初めてひとりでイタリアに行った話も強かったのですが、
最近スマホを落として車に潰されてしまい、どこにでもいそうな猫の写真1枚しか
残らなかったのでこちらも没となりました。