お知らせ
最新の記事
アーカイブ
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2015年02月
- 2015年01月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年09月
- 2014年08月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年03月
- 2014年01月
- 2013年12月
最新記事

2022/01/21 NEW
メディア
掲載
『中小企業からニッポンを元気にプロジェクト』の第三期記者発表会に参加しました

2021/09/02 NEW
メディア
掲載
おでかけmoaに掲載されました!

2021/06/07 NEW
メディア
掲載
11年連続西日本1位になりました!【ホームプロ】

2020/06/28 NEW
その他
アートリフォームの感染予防対策の取組み

2022/05/10
その他
杉並支店オープンのお知らせ
2022/05/10
施工
事例
M143 外国のホテルをイメージ

2022/05/08
その他
南大阪支店改修工事のお知らせ
2022/04/28
施工
事例
M133 オーダーメイドで自分好みの空間へ
リフォームといえば水廻り!
このページでは洗面化粧台のリフォームをご紹介します。
洗面化粧台のリフォーム
鏡を見ながら歯を磨いておやすみの準備。
お化粧したり、ヘアースタイルを整えたり、お出かけの準備。
洗面所は準備するためのしつらえの空間です。
洗面化粧台には、
いろいろなものを収納したいと思います。
ボウル下のキャビネットは引き出しか開きの扉か、
鏡は収納棚が付いたもの、鏡の裏が収納となるミラーキャビネットなど、
収納するものの量や大きさに合わせて組み合わせを選べます。
水栓は、シングルレバーハンドル、2バルブ混合栓、
シャワー水栓から選ぶシリーズが多いようです。
洗面台で洗髪や手洗い洗濯をする場合など、用途に合わせて選びましょう。
また、洗面台と同じ扉材を使った収納キャビネットも取り揃えられておりますので、
あまった空間にスリムキャビネットや吊り戸棚を設置し、見た目スッキリで収納量をアップすることもできます。
洗面台の横に洗濯機を設置するケースも多いですが、
あらかじめ洗濯機の幅をしっかり確認してから洗面台のサイズを決めることをおすすめします。
まずはお気軽にご相談下さい。
洗面化粧台のリフォーム1
洗面化粧台のリフォーム2
リフォームのお問合せは
ページ下部のお問合せフォームより24時間受け付けております。
水廻りはもちろんのこと、内装、外構、
メンテナンスからリノベーションまで、どんなことでもご相談下さい。