お知らせ
最新の記事
アーカイブ
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2015年02月
- 2015年01月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年09月
- 2014年08月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年03月
- 2014年01月
- 2013年12月
最新記事

2022/01/21 NEW
メディア
掲載
『中小企業からニッポンを元気にプロジェクト』の第三期記者発表会に参加しました

2021/09/02 NEW
メディア
掲載
おでかけmoaに掲載されました!

2021/06/07 NEW
メディア
掲載
11年連続西日本1位になりました!【ホームプロ】

2020/06/28 NEW
その他
アートリフォームの感染予防対策の取組み
2022/05/17 NEW
施工
事例
M133 オーダーメイドで自分好みの空間へ

2022/05/10
その他
杉並支店オープンのお知らせ
2022/05/10
施工
事例
M143 外国のホテルをイメージ

2022/05/08
その他
南大阪支店改修工事のお知らせ
ひさびさにブログが廻ってきましたが、
このパンデミックの中どこにも行けず、呑みにも行けず、
母親の介護に振り回され… ネタがありません。
強いて言えば今年は阪神タイガースがまだ夢を見せてくれてる事ぐらいが楽しみかなあ。
新加入の佐藤輝明選手の活躍がスゴイですねぇ。
ご近所さんと云うこともあり応援にも力が入ります。
六甲颪(おろし)をもっと聞かせてくれー。
六甲颪といえば六甲山から冬季に兵庫県南東部に吹き下ろす風の事ですが、
この六甲山の名前の由来を先日小耳に挟みました。
その昔、いにしえの都が大坂にあった頃に大坂からみて
むこうの山なので『むこ山』と呼ばれていたそうです。
西宮と尼崎の間に流れる『武庫川』これも同じ理由というのは存じてました。
まさか六甲山もとは…。確かに『むこうやま』と読めます。
万葉集には牟古山、務古山、六児山などと表記されてるようですが、
その後『武庫山』の字があてられ神功皇后の伝説が結びついたかなんかで
現在の『六甲山』になったらしいです。
ワタシは西宮市から神戸市にかけて
東西に繋がる六つの甲から名付けられてるものと思い込んでおりました。
みなさんご存知でした?
若かりし頃は冬以外は毎日のように単車や車で走り回ったり、
彼女を連れて夜景を見に行ったりしてた六甲山が『むこやま』とは・・・。
久しぶりに夜景が見たくなってきました。
おしまい。