Culture Report
カルチャーレポート

2025.6.28
『親子で体験!未来のおうちクリエイターになろう!』 作品ギャラリー
こどもたちのアイデアが、くらしの未来をつくる。
第1回 おうちクリエイター 作品ギャラリー
2025年8月3日(日)に開催されたイベント「親子で体験!未来のおうちクリエイターになろう!」(協力:キッズウィークエンド株式会社)にて、こどもたちが自由に描いた“理想のおうち”を紹介します!イベント概要はこちらをご参照ください。
ピックアップ作品コーナー
「ゆっくりできる緑たくさん!!自分のいばしょ」
壁付テレビや落ち着いたグリーンの壁紙がとってもおしゃれ!
ハンモックにゆられながらゲームして……そのうちうとうと眠ってしまいそう。
「夢のつまったわたしの部屋」
天井のきらきら星の壁紙や星形のガーランドがおしゃれ☆
ソファーでごろごろしながら、誰にも邪魔されない時間はまさに夢……!
「かっこいいいえ」
ブルーを中心にしたかっこいいお部屋!
ベッドでゲームしながらそのまま冷蔵庫のおやつに手が伸びちゃいそう。
みんなのおうち作品ギャラリー
「コンセプトせっけいハウス」
「タイトル未定」
「のんびりべや」
「のんびりべや」
「ゆめのマイルーム」
「のんびりべや」
「ゆめのへや」
「こどもべやのりそう」
「すてきなおうち」
「タイトル未定」
「かいてきルーム」
「ゆったりグリーンルーム」
「レアレア✨なおへや」
「理想のへや」
「すきなどうぶついーぱい!
おまつりだ!」
「ふんわりしたシンプルで
かわいいおへや」
「ゆったりすごせる
ひみつのへや」
「私の理想の和風部屋」
「猫がいる部屋」
「よくぼういっぱいmyルーム」
「ゆめのハッピーな
たのしいおうち」
「タイトル未定」
「保護者の方の作品」
「保護者の方の作品」
「保護者の方の作品」
イベント開催レポート
授業開催の背景
リフォーム業界は、人々の暮らしを豊かにする魅力的なサービスでありながら、日常生活の中で子どもたちが触れる機会は少ない分野です。アートリフォームは、業界の魅力や可能性を未来の世代に伝えることを社会的使命と考え、教育・CSR活動を積極的に展開しています。今回の授業は、「家づくりの楽しさ」や「暮らしを豊かにする発想」を親子で体験できる、住宅×リフォーム業界初のオンラインプログラムです。
イベント概要
イベント名:親子で体験!未来のおうちクリエイターになろう!(株式会社アートリフォーム)
日時:2025年8月3日(日)19:00~20:00
参加者数:426世帯/掲載作品数:28作品
講師:シンディー先生 × 株式会社アートリフォーム 大久保 舞先生
内容:クイズを通して空間づくりのポイントを学び、想い出を残しながら自分らしいお部屋づくりを考える楽しいリフォーム体験ワークショップ。「リフォームってなに?」「どうやっておうちが変わるの?」という問いに答えながら、暮らしをもっと楽しくするアイディアを親子で発想する時間をお届けします。
協力:キッズウイークエンド株式会社(https://www.kidsweekend.jp/portal)
掲載に関するお問い合わせ
お子さまの作品写真の掲載取り下げやご質問がある場合は
下記までご連絡ください。
株式会社アートリフォーム 広報チーム
Mail:press@artreform.com