Voice
お客様の声

柔軟な対応が決め手。一般的な価値観を押し付けることなく 「やってみましょう!」という感じがすごく良かったんです。
大阪市此花区 /N様
- ご夫婦
- 1000万円~
- モダン
- 全面改装(家全体)
- リビング
- キッチン
- 浴室・バス
- トイレ
- 洗面
- 洋室
- 廊下・階段
- 収納
- 物件購入+リフォーム
リフォームをされたきっかけを教えてください。
パートナーと一緒に住むことになったのがきっかけです。せっかくならマンションを買って自分たちの好きな空間にリノベーションして暮らそうということになったんです。
最初からリフォームを前提に物件を探されていたのですか?
そうですね。一応新築マンションも見てみたのですがあまりピンと来なくて。普通の感じというかなんというか、自分たちらしく暮らしたいと思っていたのでやっぱり中古で買ってリノベーションするのが私たちには合っているなと。

こちらの物件はどんなところが気に入って契約されましたか?
広さや価格などが条件に合っていたことと建って8年と比較的築浅だったことが決め手になりました。仕事の関係で場所も重視していたのですが、それもばっちり。一発で気に入って契約しました。
リフォーム会社はどうやって探されましたか?
インターネットの検索ですね。デザイン性を重視していたので、ホームページの施工事例を見て、好みの雰囲気を叶えてもらえそうな会社をセレクトしていきました。
アートリフォームの他にも相談された会社はありましたか?最終的にアートリフォームに決めていただいた理由も教えてください。
アートリフォームさん以外に2社、相談に行きました。ひとつはアートリフォームさんと同じくらいの規模のリフォーム専門の会社でもうひとつは小さなデザイン系のリフォーム会社。
決め手になったのは担当いただいた木下さんの対応ですね。他の会社の担当者の方は、「普通はこうされます」とか「こうされる方が多いです」といった話し方をされるんですが、一般的な価値観を押し付けられるのがちょっと嫌なタイプでして…。「おもしろそうなのでやってみましょう!」という木下さんの柔軟な感じがすごく良かったんです。
どんな空間にリフォームしたいと営業担当やプランナーに伝えられましたか?
床を黒にして、ドアをゴールドにして、壁をコンクリート調にして、キッチンも最初から入れたいものがありましたし、間接照明なんかも最初からイメージしていました。他にも、壁の一部をアールにしたいとか、マガジンラックがほしいとか、バスルームをガラス張りにしたいとか、モダンでエレガント、とにかくデザインにこだわりたいということでいろいろとお願いしました。
暮らしの部分に関しても、ウォークインクロゼットを新設してもらったり、トイレにドアを2つ設置してもらって洗面スペースと廊下、両方から出入りできるようにしてもらったり、たくさん話しながらこの間取りに辿り着きました。

決めることがたくさんあって大変だったとは思いますが、リフォームは楽しまれましたか?
自分たちの思い通りになっていく感じがほんとに楽しかったですね。終わってしまうので寂しくて。機会があればもう1回やりたいくらい。こういうお仕事をされている木下さんが羨ましくなりました。

生まれ変わった空間で一番気に入っているのはどこですか?
キッチンです。キッチン自体も気に入っているのですが、キッチンに立って見渡した空間全体の雰囲気がすごく好きで。ずっと見ていられますね。

このお客様の
施工事例を見る
Eventイベント情報
-
開催予定
相談会 神戸HDC支店
5/31~6/1開催!【TOTO協賛】水回りリフォームフェア@TOTO神戸ショールーム
2025年5月31日(土)~6月1日(日) 10:00~17:00
TOTO神戸ショールーム
兵庫県神戸市中央区東川崎町1-2-2
ハウジングデザインセンター神戸9F -
開催予定
滋賀支店 相談会
5/25開催!【出張版】これからリフォームを考える人のためのリフォーム相談会@大津市パークシティ大津
2025年5月25日(日) 10:00~16:00
大津市市民活動センター
〒525-0047
大津市浜大津4丁目1-1 明日都浜大津1階 -
開催予定
全店舗対象 相談会
5/10~18開催!期間限定!水廻り設備が最大70%OFF 春の水廻りリフォーム相談会@南大阪支店
2025年5月10日(土)~5月18日(日) 10:00~17:00
アートリフォーム南大阪支店
〒591-8032
堺市北区百舌鳥梅町3丁62-1