Works
施工事例

M210 広いLDKにウォークスルーの洗面室 グレージュ×ブルーのおしゃれ空間
イメージがどんどん膨らみ全面リノベーションに。
26年前に新築で購入されたマンションのお部屋のリノベーションです。最初は古くなった設備の入れ替えとカーペット敷きだった床の張り替えを目的とされていましたが、ご自身で情報を集められる中、イメージがどんどん膨らみ、間取りやデザインの変更を含めた全面リノベーションをするに至りました。
和室と廊下を取り込んだ広いLDKやウォークスルーの洗面室が魅力的。グレージュを基調とした空間に淡いブルーのアクセントウォールやドアが映える優しい空間に生まれ変わりました。
基本情報
-
築年数
26年
-
費用
812万円
-
平米数
82.38㎡
-
間取り
3LDK→2LDK+WIC
-
施工内容
内装工事/設備工事/木工事/電気工事/美装工事
-
工期
2カ月
-
施工エリア
兵庫県
-
家族構成
ご夫婦
-
使用商材
キッチン:トクラス Bb(カップボード含む)/浴室:TOTO マンションリモデルバスルームWYシリーズ(1418サイズ)/洗面:LIXIL EV(W900)/トイレ:LIXIL アメージュ/床:朝日ウッドテック アネックスST ノーチェスナット(フローリング),サンゲツ IS-1067(キッチン)IS-1065(洗面室)IS-1074(トイレ)/クロス:サンゲツ SP-9726(アクセントクロス以外の天井・壁)RE-53656(テレビ背面アクセントクロス)/建具・キッチンカウンター・玄関収納:Panasonic ベリティスシリーズ
お客様の声

彼ならちゃんとやってくれるだろうなと思えたことが決め手です。
一番は担当してくれた押部くんの対応ですね。話していてわかるんですよ。僕も営業やってるので。レスポンスなんかも早かったですし、彼ならアフターフォローまで含めてちゃんとやってくれるだろうなと思えたことが決め手ですね。
アドバイザーの声

「アートリフォームとお客様で一緒に作り上げるリフォーム」が実現できた事例だと思います。
お部屋の数が減ることによって収納力が落ちないように、プランナーと綿密な打ち合わせを重ねました。
また、対面のカップボードキャビネットの上に他社製の集成カウンターを取り付け、リビング側から見たときにキッチンがお部屋の雰囲気となじむような工夫を取り入れています。
お引渡し時にお客様が喜んでくださった姿が強く印象に残っています。
「アートリフォームとお客様で一緒に作り上げるリフォーム」が実現できた事例だと思います。
Eventイベント情報
-
開催中
全店舗対象 相談会
住まいのプロと直接話せる!「もっと住みやすく」を叶えるリフォーム相談会【随時受付中】
随時受付中! 10:00~17:00
アートリフォーム各支店
-
開催中
南大阪支店 奈良支店 滋賀支店 相談会
【随時開催】50代から考える、安心して暮らせる住まいづくり相談会
随時開催中 10:00~17:00
※事前予約制
※ご予約フォームでご希望の日程をご入力ください。アートリフォーム 南大阪・奈良・滋賀支店
-
開催中
滋賀支店 相談会
【相談・見積無料】屋根・外壁リフォーム相談会@滋賀支店
毎週水曜/第二・第三火曜の各支店定休日以外 10:00~17:00 ※ご希望の日時を予約フォームの要望欄へ直接ご入力ください
アートリフォーム滋賀支店
草津市東草津2-1-43