対面キッチンの一種であるカウンターキッチンとは?メリットや相場ご紹介

人気の対面キッチンのなかには、カウンターがついた「カウンターキッチン」が存在します。

「カウンターがあることで普通の対面キッチンと一体何が違うの…?」と思う方もおられるのではないでしょうか。そこで今回は、対面キッチンのなかでも人気が高いカウンターキッチンについてご紹介します。今後、カウンターキッチンを選ぶときのためにも、メリットなどをきちんと把握しておきましょう!

■カウンターキッチンとは

まずは、カウンターキッチンがどのようなキッチンなのかについてご紹介します。

・対面キッチンの一種、カウンターキッチンはどんなもの?

カウンターキッチンとは、ダイニングとの間に配置された“カウンターを設けたキッチン”を指します。

・カウンターキッチンは大きく2種類に分けられる

カウンターキッチンの種類は大きく2つに分けることができます。

<対面キッチン>

対面キッチンはキッチン側からリビング・ダイニングが見渡せる、開放感あふれるキッチンです。対面式にはL字型やⅠ字型など様々なレイアウトがあります。

<オープンキッチン>

オープンキッチンは周囲に壁や吊戸棚がないキッチンです。対面式よりもさらに開放感があり、年齢や性別を問わず非常に人気が高いキッチンです。

代表的な種類としては、アイランドキッチンやペニンシュラキッチンがあります。

つまり、対面キッチンとは、“カウンターがついているもの全て”がカウンターキッチンということになります。

■カウンターキッチンのメリット・デメリット

カウンターキッチンにはどのような特徴があるのでしょうか。

こちらでメリットとデメリットをご紹介していきたいと思います。

・メリット

リビング・ダイニングにいる家族とコミュニケーションがとりやすいというほかに、カウンターがあることで配膳や後片付けがしやすいというメリットがあります。また、調理スペースに皿を並べきれないときにカウンターが活用できる点もメリットといえます。

・デメリット

背丈の小さな子どもやペットがキッチンの内側に入ってしまうと、カウンターキッチンに隠れてしまい目が行き届きにくくなるということが挙げられます。また、リビング・ダイニングに油や水が飛んで床を汚しやすい、ニオイや煙が充満しやすい点もデメリットといえます。

メリットやデメリットは基本的に対面キッチンと同じです。しかし、カウンターがあることでメリットの方が若干上回ります。

■カウンターキッチンのメリット・デメリット

続いて、カウンターキッチンがおすすめの人とおすすめできない人を紹介します。

・カウンターキッチンがおすすめの人

カウンターキッチンは、食事用のテーブルや収納棚、飾り棚として使うなど、さまざまな用途で使えます。このように用途が定まっているのであれば、カウンターキッチンの設置がおすすめです。
使用用途が定まっていないのにカウンターキッチンを設置してしまうと、いざ使おうとした際に十分なスペースが足りず、結局使わずに無駄なスペースとなってしまうかもしれません。
十分な計画を立てて、必要なサイズやデザインのカウンターキッチンを設置することをおすすめします。

・カウンターキッチンをおすすめできない人

カウンターキッチンを設置することにより、リビングやダイニングのスペースが少なくなります。したがって、リビングやダイニングを広くとりたい方には、あまりおすすめできません。特に部屋の間取りが狭い場合、カウンターキッチンの設置は慎重に検討しましょう。

また、カウンターの上には手軽にものを置けるため、食べ終わった食器や食器以外の小物などで溢れてしまう場合があります。せっかくのキッチンカウンターがただの物置になってしまうのは少しもったいないので、片付けが苦手でもカウンター上をきれいに保てる工夫や習慣を取り入れましょう。

■カウンターキッチンの相場と活用方法

カウンターキッチンにリフォームする場合、どれくらい費用がかかるのでしょうか。

・カウンターキッチンの相場

<対面キッチン>

費用はキッチンのグレードによって変わりますが、本体価格はおおよそ80万~100万円です。さらに、設置費用は水道管工事がない場合で30万円前後、水道管工事がある場合は60万円ほどかかります。

<オープンキッチン>

オープンキッチンの本体価格は30万~50万円ほどです。オープンキッチンは対面キッチンに比べて収納スペースがないので、本体価格が安くなります。

本体に加えて設置費用は水道管工事がない場合で25万円前後、水道管工事がある場合は50万円ほどかかります。

いずれも企業や施工会社によって相場が異なります。あくまで参考としてご覧ください。

・対面キッチンのカウンターを活用するには?

カウンターキッチンを上手く活用するための方法を2つご紹介いたします。

<収納スペースとして活用>

カウンター部分を“見せる収納”として活用する方法があります。

観葉植物を置いた側にグラスやマグカップをインテリアのように見立てればカフェのようにおしゃれな雰囲気を演出しながら見せる収納として活用できます。また、片付けが終わっていないときに来客があっても、カウンターにお皿を引くことで片付けの時間が短縮できます。

<単身・2人暮らしならバーカウンターとして活用>

単身者や2人暮らしなら、カウンター部分をテーブルの代わりにすることができます。

落ち着いた照明やキャンドルを灯せば、バーに来たような気分が味わえますよ。ちょっとお酒を飲みたいときにおつまみを並べると非常に雰囲気が出ます。

キッチンにカウンターがつくことで、普通の対面キッチンよりも使い勝手が良くなります。

カウンターキッチンに興味がある方は是非アートリフォームまでお気軽にお問合せください。

■使いやすいカウンターキッチンのサイズ

使いやすいカウンターキッチンのサイズ

ここでは、使い方に合うカウンターキッチンのサイズを紹介します。

・カウンターキッチンをテーブルとして使う場合

カウンターキッチンをテーブルとして使う場合、ストレスなく使える高さと奥行きを確保しましょう。

キッチンに立つ人と目線を合わせたい場合、高さは90〜105cm程度で調整します。ダイニング用の低い椅子を使う場合は、70cm前後の高さがおすすめです。

また、カウンターキッチンで食事をしたい場合は、料理を置くスペースを確保するためにも40〜45cmの奥行きを選ぶとよいでしょう。勉強やパソコンを使って作業するのであれば、奥行きは50cmもあれば十分です。

・収納棚として使う場合

収納棚として使う場合、高さと幅が大きくなるほど収納できる量も増えるので、収納したい量に合わせて選びましょう。
実際に収納棚として使う際に重要なのは、高さよりも奥行きです。奥行きが狭いと収納したいものが入らず、満足に使うことができません。収納したいもののサイズを考慮してから、カウンターキッチンの奥行きを決めましょう。

参考として、奥行きのサイズは、収納したいもの+5mm程度の余裕があれば十分なスペースを確保できます。

・飾り棚として使う場合

飾り棚として使う場合、高さと幅はあまり気にしなくてよいでしょう。奥行きは30cm程度あれば十分ですが、美しくおしゃれに見えるよう、飾るものが奥に行き過ぎない程度に設定するのがポイントです。

■カウンターキッチンがおしゃれに見える収納

■カウンターキッチンがおしゃれに見える収納

ここでは、カウンターキッチンがおしゃれに見える収納の種類を紹介します。

・壁面収納

カウンターキッチンの上はオープンなので、ついつい置きっぱなしになり、ものが溢れかえってしまいます。カウンターキッチンをおしゃれに見せたいのであれば、無駄なものはあまり置かないようにしましょう。

そこで活用したいのが、壁面収納です。キッチンの壁に棚を設置すれば、ちらかることなく食器や調理器具を収納できます。カウンターキッチンをすっきりとさせることに加え、カウンターの向こうからみたキッチン全体もおしゃれに見えるでしょう。

・ミニシェルフ

小物をきれいに収納したいのであれば、ミニシェルフがおすすめです。

カウンター周辺は調味料やマグカップなどの小物で溢れがちになり、散らかって見えてしまいます。

ミニシェルフを活用することで、散らかりがちな小物類を収納でき、カウンターをきれいに整理整頓できるでしょう。また、ミニシェルフは収納ができるだけでなく、おしゃれな演出もできるので、カウンターキッチンにおすすめです。

・カウンターの下

カウンターキッチンを設置したものの、食事をテーブルで食べる場合はカウンターの下がデッドスペースとなってしまいます。

カウンター下を活用したい場合は、同じデザインで統一したボックスを並べるとよいでしょう。ボックスは目隠しにもなるため、雑貨やお子さんのおもちゃなどをすっきり収納できます。

■カウンターキッチンがおしゃれに見える素材

■カウンターキッチンがおしゃれに見える素材

以下では、カウンターキッチンがおしゃれに見えるワークトップの素材の種類と特徴を紹介します。

・人工大理石

人工大理石はホワイトを基調としたカラーが多く、人気の高いワークトップの素材です。

最近の人工大理石には、熱したフライパンを直接乗せても焦げつきにくい加工が施されています。また、小さなひび割れ程度であれば、表面を研磨することで目立たなくすることも可能です。

ただし、人工大理石には種類があり、それぞれ熱に強い・弱いなど特徴が異なるため、素材のグレードを確認して選びましょう。

・クォーツストーン

クォーツストーンは、美しい見た目と上質な仕上がりが特徴で、おしゃれなキッチン空間を演出したい方におすすめです。また、表面硬度が高く、傷がつきにくい点でも人気があります。

一方で、人工大理石と比べると加工が難しいことから、傷の補修は専門業者に依頼しなければならないのがデメリットです。また、L字キッチンリフォームの場合、つなぎ目に段差ができてしまうため、気になる場合はあまりおすすめできません。

・セラミック

セラミック素材は、焼きもの特有の自然な素材感とマットな風合いが特徴で、耐熱性と耐摩耗性に優れています。キッチンに高級感を演出したい方には、おすすめのワークトップの素材です。

しかし、非常に硬度が高い性質で加工も難しいため、後からの加工は基本的にできません。また、端部などは力を加えると欠けやすいため、注意が必要です。

・ステンレス

熱や劣化に強いステンレスは、昔から根強い人気があり、ワークトップの素材として使われ続けています。特に、表面にぼこぼこした加工が施されているエンボスタイプは、拭き掃除が容易であるほか、傷がつきにくい点も特徴の一つです。

ただし、ステンレスのカラーはアルミ色のみのため、温かみのあるデザイン性には欠けるでしょう。

・メラミン化粧板

メラミン化粧板は、耐水性・耐熱性に優れているほか、硬度が高く、傷がつきにくい特徴をもっています。さらに、柄が豊富なため、キッチンや部屋の雰囲気に合わせたお気に入りの柄を選べるでしょう。また、人工大理石やクォーツなどと比較すると、低価格なのもおすすめポイントです。

しかし、一定以上の熱に弱い特性があるため、高温のフライパンは直接置かないよう注意してください。

・タイル

熱に強く油汚れも簡単に拭き取れるタイルは、ワークトップに適している素材と言えるでしょう。また、豊富なカラーや柄があり、自分好みのカウンターキッチンをデザインできます。

ただし、タイルの目地部分には汚れが溜まりやすいので、こまめなお手入れが必要です。

・木製

木製のワークトップは、キッチンの雰囲気に温かみを演出できます。他の素材に比べると耐久性が低いですが、傷や劣化もデザインとして楽しめるのが特徴です。

また木製のため、水や熱にも弱く、取り扱いには注意しましょう。

■カウンターキッチンのレイアウト事例

カウンターキッチンのレイアウト事例

ダイニングテーブルの配置を工夫すると、カウンターキッチンの使い勝手がよくなります。

・ダイニングテーブルを垂直に置く

部屋が広く、カウンターキッチンの手前にダイニングテーブルを置くスペースがある場合は、垂直に配置するのがおすすめです。
キッチンとテーブルの距離が縮まれば、調理をしながら家族と会話がしやすくなるほか、配膳や片付けも効率的に行えます。

・カウンターキッチンの横に置く

カウンターキッチンの手前にあまりスペースがない場合は、ダイニングテーブルをキッチンの横に配置するのがおすすめです。
家族と会話がしやすく、家事も効率的に進められるうえ、おしゃれさも演出できます。
ただし、テーブルの位置によってはカウンターキッチンの内側が見えてしまうので、見せる収納を取り入れるとよいでしょう。

・カウンターキッチンと離して置く

カウンターキッチンと離して置く

部屋全体を有効的に活用したいなら、ダイニングテーブルをカウンターキッチンから離れた場所に設置しましょう。
調理をしながら家族の様子を見守れるほか、開放的な空間で食事を楽しめます。
ただし、カウンターキッチンとダイニングテーブルの間に十分な距離を確保するには、部屋にある程度の広さが必要です。
また、テーブルが大きすぎると、ダイニングを圧迫してしまう可能性があるので、部屋全体のバランスを考慮して選びましょう。

・ソファダイニングテーブルを置く

カウンターキッチンの前に、ソファとダイニングテーブルがセットになった家具を配置すると、リラックスしながら食事を楽しめるのでおすすめです。
なお、ソファダイニングテーブルを選ぶときは、ソファの座面とテーブルの高さの差を26~30cm程度に抑えると、違和感なく使えるでしょう。

・ローテーブルとソファを置く

カウンターキッチンの前にローテーブルを配置すると、キッチンからの視線が抜けて広々した空間に見えます。
テーブルの側に少し大きなソファを置けば、家族と食事を楽しんだりくつろいだりと、さまざまな使い方ができるのでおすすめです。

■カウンターキッチンに最適な照明を選ぼう

カウンターキッチンに最適な照明を選ぼう

おしゃれなカウンターキッチンに合わせて見栄えする照明を選ぶと、空間全体の印象がまとまります。
キッチンにおすすめの照明を紹介します。

・シーリングライト

直接、天井に取り付けるタイプの照明で、1つで広範囲を明るく照らします。
おしゃれなデザインが多く、イメージに合わせたアレンジを楽しめるのも特徴です。
「通常のシーリングライトは生活感が出てしまいそう」と気になる場合は、小さめのシーリングライトを複数取り付ける方法もあります。

・ペンダントライト

コードやチェーンを使って天井から吊り下げるタイプの照明で、天井の配線器具に取り付ける場合とダクトレールに取り付ける場合があります。
照明の位置が低く、広範囲に明かりが届きにくいので、他の照明と併せて使うのが一般的です。
空間を演出したい場合や、手元の明かりを確保したい場合に採用されます。

・ダウンライト

天井に埋め込むタイプの照明で、天井がすっきりとします。
ただし、1度取り付けると位置や数は後から変更できないため、事前にしっかりと計画したうえで設置しましょう。
照らす角度によってキッチンをおしゃれに見せられるので、人気があります。

・スポットライト

ピンポイントを照らすタイプの照明で、壁や天井の配線に直接つなぐ場合とダクトレールに取り付ける場合があります。
複数個をキッチンのメイン照明として取り付けたり、インテリアや間接照明として採用したりなど、部屋のコンセプトに合わせて設置しましょう。
アートリフォームのキッチンリフォーム詳細はこちら

資料請求にて、施工事例集プレゼント中!まずはお気軽にご相談ください。お問い合わせはこちら 資料請求にて、施工事例集プレゼント中!まずはお気軽にご相談ください。お問い合わせはこちら ご相談・お見積り無料!資料請求・見積依頼・来店予約・オンライン相談など、まずはお気軽にお問い合わせを! ご相談・お見積り無料!資料請求・見積依頼・来店予約・オンライン相談など、まずはお気軽にお問い合わせを!