オシャレなリフォーム事例や内装の秘訣 自慢できる住宅づくりについて

リビングダイニング

せっかくリフォームするなら、やはりオシャレでキレイな部屋にしたいですよね。しかし、部屋作りのポイントも理解できずになんとなくのイメージでデザインすると失敗するリスクがあります。そこで、今回はセンスの高いリフォームにするための注意点やマンション事例などをご紹介します。イメージを掴んで、理想的なリフォームをしてください。

オシャレな内装にするコツ

オシャレな部屋作りをする際にポイントになるのが、「配色」、「間取り」「照明」です。キレイにコーディネートするコツはなんなのか、ご紹介します。

配色のコツ

リフォームする際は、部屋のコンセプトに合わせて、配色を統一するのが、オシャレな部屋にするポイントです。色がバラバラで、散漫だと、安っぽい印象を与えてしまうので、壁紙だけでなく、インテリアや床の色などを考慮して、部屋作りしていきましょう。
インテリアの配色を決める際の黄金比の比率は「7.2.5:0.5」といわれていて、左から順にベースカラーが70%、メインカラーが25%、アクセントカラーは5%の比率でコーディネートすると、バランスの取れた部屋になります。

1. 色の配分法 「ベースカラーを決める」

まずは、部屋全体の印象を決めるベースカラーを作りましょう。ベースカラーは床・壁・天井などの広範囲に使用する色です。明るく、解放感がある空間にするのか、シックでクールな空間にするのか、イメージの方向性を決めます。ベースカラーはシンプルで、家具より明るい色にすると、残りの色が決めやすくなります。

2. 色の配分法 「メインカラーを決める」

ベースカラーに次いで、多くの面積を占めるのがメインカラーで、家具やソファ、カーテンなどのインテリアを指します。メインカラーは、1色とは限らず、広い部屋の場合は、2色使用されます。ベースカラーと同色系の色にすると、すっきりした空間を演出できます。

3. 色の配分法 「アクセントカラーを決める」

アクセントカラーは、クッションや花瓶、絵画やフロアライトといった小物類のインテリアに取り入れられる色です。0.5割という小さな面積ではありますが、お部屋に入ったときには真っ先に目に付く色ですので、重要な要素です。

ベースやメインカラーとは違って、反対色の色を取り入れると、メリハリの利いた部屋になります。(色を多様しすぎるのは、NGです)同色系にしたい場合は、はっきりとした色味のものややわらかさのあるグレーやネイビーなどがおすすめです。

間取りのコツ

間取りはできるだけ、圧迫感のないものにしたいですよね。間取りなどをリフォームする際は、壁や建具などを極力なくして、解放感のある空間を演出しましょう。こうした仕切りとなるものを取り除けば、家の奥まで光や風が届き、通気性もアップしますし、広々として気持ちの良い部屋になります。窓枠やドア枠を大きく確保するのも、おすすめ。より一層解放感があって、ホテルのような雰囲気を出してくれます。

照明のコツ

家具や照明は、縦や横、高さなどを意識して、等間隔に配置すると、綺麗な空間になります。カフェやホテルなどの高級感あふれる雰囲気にしたい場合は、ダウンライトや間接照明を組み合わせるのがおすすめです。ダウンライトを床に照らし、間接照明が天井を明るくすることによって、やわらかく、メリハリの利いた光を演出できます。

オシャレにリフォームされたマンション事例

ソファ

オシャレにデザインされたリフォーム例にはどのようなものがあるのか、見てみましょう。

カフェテイスト

カフェスタイルやバーテイストのキッチンなどは、他の家にはないオシャレさがあり、見栄え的にも高級感があります。対面式キッチンなどにすると、会話を楽しみながら、ゆったりと作業できるので、家族の方などにもおすすめです。ダイニングテーブルを用意して、デザインの違う椅子などを配置したり、味わいのある木材の家具を使用することで落ち着いたカフェテイストの部屋を作ることができます。

カントリーテイスト

素朴な雑貨や自然のぬくもりを演出したい方に人気なのがカントリーテイストです。無垢材を使用したり、ドライフラワーやフルーツなどをデコレーションして飾ったりすると、温かみのあるナチュラルさを表現できます。

北欧テイスト

北欧テイストは、シンプルでナチュラルな素材や機能的なデザインを取り入れコーディネートするのが基本です。ナチュラルなアースカラーやビビットなファブリック、ベージュのソファ、パステルカラーを用いた雑貨を取り入れたり、温かみのある照明器具を採用すると、落ち着いた雰囲気になります。白×木で統一し、大きなラックに絵画や雑貨、雑誌などをディスプレイするとより一層北欧感を出すことができ、人気が高い事例です。

リフォーム会社の見つけ方

業者と打ち合わせ

デザイン性を重視したリフォームをする場合、どういったリフォーム会社に依頼すれば、いいのか。おすすめの選び方をご紹介します。

インテリアコーディネーター

リフォーム会社には、インテリアプランナーなどの資格を有したスタッフが在籍している場合があります。こんな部屋にしたいという要望に合わせて、細部までアドバイスをしてもらえるので、見栄えがよく、使い勝手のいい部屋を作りたい場合にはおすすめです。

インテリアの配置や色については「インテリアコーディネーター」に、設計をしてもらいたい場合には「インテリアデザイナー」に、間取りなど建設的な面からもアドバイスをもらいたい場合には、「インテリアプランナー」に依頼しましょう。

住宅の目的に合った業者選び

デザインプランナーなどを雇いたい場合は、自分が住んでいる住宅の種類や目的を確認しておきましょう。一戸建てか集団住宅かによって、施工できる業者は異なりますし、バリアフリーなどの介護目的の場合は、福祉住環境コーディネーターに依頼することが必要になります。ご家庭やプランニングスタッフによっても、好みは違いますので、複数の業者に見積もり依頼し、自分たちの理想に合った会社を選ぶのが、素敵なデザインリフォームを行うポイントです。

まとめ

オシャレなデザインにするための事例をみてきましたが、いかがでしたでしょうか。
理想的なリフォームにするためにも、コツや事例を見て、センスを高めることは大切なことです。デザインリフォームを行う際には、是非、この記事を参考にして、素敵な部屋づくりをしてください。
アートリフォームの内装の詳細はこちら

資料請求にて、施工事例集プレゼント中!まずはお気軽にご相談ください。お問い合わせはこちら 資料請求にて、施工事例集プレゼント中!まずはお気軽にご相談ください。お問い合わせはこちら ご相談・お見積り無料!資料請求・見積依頼・来店予約・オンライン相談など、まずはお気軽にお問い合わせを! ご相談・お見積り無料!資料請求・見積依頼・来店予約・オンライン相談など、まずはお気軽にお問い合わせを!